

キャリア(中途)採用向け
「会社説明会」開催のご案内
< 2020年1月 >
旭化成発祥の地であり、最大の生産拠点でもある延岡地区での経理職の募集です。
要となる部門での経理業務や事業企画、工場での管理会計、グループ企業での経理・総務業務など、あなたの経験や希望に合わせて幅広いポジションがあることが魅力です。もちろん将来はリーダーとして活躍することも可能です!
今回開催する会社説明会は「旭化成がどういった企業か」「今回募集をしているポジションはどういった仕事なのか」を知っていただくためのイベントで、『選考(面接)』はありません。
説明会にご参加いただいた後、ご自宅に帰られてから「応募してみるかどうか」をご検討いただければと思っております。ぜひお気軽にご参加いただき、まずは旭化成の経理職がどういったものかを知っていただければと思います!
※当日は履歴書・職務経歴書はご持参不要です。
【当日のプログラム】
- 旭化成についての説明
- 仕事内容や福利厚生、待遇などの説明
- 求める人物像について
- 皆様からの質問受付 など
【開催場所・開催日】
次回開催詳細が決まり次第、お知らせいたします。
【予約方法】
下の「会社説明会予約メールを送る」ボタンから、必要事項を入力の上、ご予約メールをお送りください。
事務局から「予約確認メール」を返信させていただき、会場の場所などをご案内いたします。
なお、ご予約が定員に達した段階で受付を締め切らせていただきます。
あらかじめご了承ください。
※事務局からの「予約確認メール」をもって、ご予約受付完了となります。
※メールフォームが表示されない場合は
こちらまでお問い合わせください。
社員からのメッセージ

風通しの良い風土です。
年齢や役職などに関わりなくコミュニケーションができる風通しの良い風土です。上司と部下が向き合って話ができ、部下の良いところを上司や職場が伸ばし、後押ししていきます。
社員からのメッセージ

経理メンバーの増員を行っています。
旭化成の事業拡大に伴い、その生産拠点である延岡地区でも、様々な部門で組織拡大が必要となり、人員強化が必要になっています。
旭化成グループの「経理職」とは?
経理業務、事業企画業務、総務業務など幅広い業務を通じてスペシャリストとしてご活躍いただきます。
- 旭化成の要である設備の建設・保全・技術開発部門での管理スタッフ
エンジニアリング部門の本部及び関係会社の経理業務全般・事業企画、生産技術本部の管理業務全般など - 工場運営における管理会計業務
製造組織における予算確定・管理・決算(月次/四半期/年次)、税務、設備投資採算評価など事業拡充/事業運営のサポート業務など - 旭化成グループおよび関連会社の経理・総務業務
経理(決算、税務、製造損益管理)及び総務(人事・規則管理・雇用関係事務手続き・業務委託先管理)など

旭化成グループについて
私たちは、1922年に創業した総合化学メーカーです。
日本で初めて、水力発電からアンモニアを合成することに成功するなど、合成化学や化学繊維事業からスタートし、現在では、繊維・ケミカル・エレクトロニクス事業からなる「マテリアル」領域、住宅・建材事業からなる「住宅」領域、医薬・医療・クリティカルケア事業からなる「ヘルスケア」領域という3つの領域で、世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献する事業を展開しています。

